グーグル、AI自作キットを「AIY Projects」で提供--第一弾は音声対話デバイス

 Googleは、簡単に自作できる人工知能(AI)ハードウェアキットを提供していくため、「AIY Projects」という取り組みを開始した。第一弾は、自然言語の音声認識が可能なDIYキット「Voice Kit」。


AI自作キットの第一弾は音声対話デバイス(出典:Google)

 AIY Projectsの目的は、ハードウェアの自作をする層が、人間とマシンのやり取りにAI技術を活用できるようにすること。どこから着手すればよいのか分からない人のために、参照デザインを提示し、ハードウェアやソフトウェア、ドキュメントなどを提供する。

 最初のキットであるVoice Kitは、音声認識を実行するためのオープンソース参照プロジェクト。同キットを使うと、「Google Assistant SDK」や「Cloud Speech API」といったクラウドサービスと連携したり、単独デバイスとして機能したりする音声ユーザーインターフェイス(VUI)を構築できる。対話型AIアシスタント「Google Assistant」の機能にアクセスできるほか、ユーザーが質問と回答のペアを追加することも可能。


音声認識用のオープンソース参照プロジェクト(出典:Google)

 Voice Kitのハードウェアは、シングルボードの小型コンピュータ「Raspberry Pi」ベース。キットには、Raspberry PiとSDカードを除き、必要な部品がすべて含まれる。基板や部品を接続し、段ボール製の箱を組み立て、ドライバーとテープで取り付ければ完成する。作り始めてからGoogle Assistant SDKの設定完了まで、約1時間半しかかからないという。


必要な部品はほぼ揃っている(出典:Google)

約1時間半で完成(出典:Google)

 Googleは、Voice Kitを雑誌「MagPi Magazine」(2017年5月4日)の付録として頒布する。また、米国および英国の小売店でも販売していく。

 今後もさまざまなキットなどを提供する予定で、どのようなプロジェクトを希望するかなど、意見をウェブサイトで教えてほしいとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]